永代供養墓は妙政寺
永代供養墓納骨堂

備後妙政寺の縁起

お寺全景備後福山藩二代藩主御夫妻菩提寺の妙政寺は福山城の北に位置し、 当山はかつて天正年中(1573年ー)三州刈屋において、水野藩筆頭家老上田玄蕃氏祖父 「上田無甚斉正勢大居士」(大乗院殿功徳無甚斉正勢道源日輪大居士)により創建されたお寺です。二代目藩主水野勝俊公大檀那(香華院福山藩本家水野家は、徳川家康公母、於大方様の実家)となり、絶大なる外護をしてその繁栄を一段と高めました......

納骨堂のお問い合わせ 永代供養墓納骨堂

安心の宗派を問わない永代供養墓

お位牌堂備後妙政寺の永代供養墓納骨堂は安心の宗派を問わない永代供養墓です。清掃や除草の管理も不要で天候によらずに」いつでもお参りができます。福山城を望む静かな高台の歴史ある当寺で永代に渡るご供養をお約束します。ゆっくりと安らかにお眠りいただけます。

納骨堂のお問い合わせ 永代供養墓納骨堂

当山年間行事

お寺全景12月 鐘付(鐘楼堂)12月31日午後11時より1時迄
1月 新年祝寿法要(本堂)元旦
1月 歴代聖人法要 1月7日
3月 春彼岸塔婆供養法要(本堂)春分の日・3月彼岸中日午前10時より
6月 千部会法要(本堂)旧暦4月28日前後に毎年行います(玄関横の案内板参照)
8月 お盆塔婆供養法要(新盆・永代供養者)本堂8月14日午前10時より
9月 秋彼岸塔婆供養法要(本堂)秋分の日・9月中日 午前10時より
11月 高祖大聖人お会式法要(本堂)ご命日の旧暦10月13日前後に毎年行います
  (玄関横の案内板参照)

納骨堂のお問い合わせ

お知らせ

2020.11.5(木)
『水野勝俊公とその菩提・妙政寺』地域情報紙ぷれすしーど11/6号で取材されました。

2020.10.20(火)
2020年10月11日に当山大改修落慶法要にてお披露目させていただいた御位牌は府中町にある府中家具の館、ぶつだん館さんにご製作いただきました。→ご製作過程の詳しい内容がこちらからご覧いただけます。

2015.10.2(金)
株式会社 創瓦さんのブログに妙政寺が掲載されました。

2015.09.24(木)
宗祖御隆誕八百年記念
妙政寺本堂平成の大改修落慶法要のご案内

2014.01.10(金)
2011年 大震災チャリティーコンサート

2013.09.23(水)
11/13(水)10:00〜
お会式(おえしき) 法要
高祖ご命日は旧暦の10月13日です。 お会式法要とは 報恩感謝の真を捧げると共に 一人でも多くの人々に仏教を知って頂きたいと言う誓願に私たちもお手伝いさせて頂きます、 とお誓いする日です。

2013.08.26
9/23 お彼岸法要 14:00〜

2013.07.16
8/14 お盆法要 10時〜
福山藩初代藩主水野勝成公から数え、20代目にあたる水野勝之氏による、福山城の成り立ちから、妙政寺移転の由来などの講演があります。

2013.03.05
5/26 追善や祈願のために同じ経千部を唱える法会です。百ないし千人で、又は一人の僧侶が千部を唱えることもあります。

2013.03.05
3/20 お彼岸法要
当山にて先祖代々諸霊位の追善大セガキ供養を勤修致します。

2013.03.05
3/11 東日本大震災3回忌法要(元町トライアングル広場にて)

2012.11.10
11/30にぷれこdeBUNKAイベント開催します!「精進料理を頂いて非公開宝物拝観と写経体験」

2012.6.2
年間行事掲載しました。

2012.5.20
妙政寺略史掲載しました。

2012.3.13
6/24 16:00~
千部会(せんぶえ)法要
追善や祈願のために同じ経千部を唱える法会です。 百ないし千人で、又は一人の僧侶が千部を唱えることもあります。

2012.2.29
8/14 お盆法要 午前10時より

2012.2.22
東日本復興への願いを込めて昨年11/17、妙政寺本堂で開催されたウィーン・フィル演奏の取材記事をアップしました。東日本大震災の方のご冥福をお祈り致します。

2011.12.16
ホームページがオープンしました

2011.12.16
妙政寺の宗派を問わない永代供養納骨堂墓のご案内です。

無料ご相談・お問合せ窓口

お墓の悩みは永代供養墓で解決

お墓を継ぐ身内がいない..

代々の先祖墓が田舎にあるので遠くて困っている..

後継ぎがいないのでお墓のことが心配...

自分の墓の事が心配。生きているうちに何とかしておきたい...

後に残す親族や子ども達に、負担や面倒をかけたくない...

お墓が高くて困っている...

永代に渡る安らかな眠りのために当院がご供養をいたします。天災の少ない広島福山で福山城を眺めながらゆっくりとお眠りいただけます。永代供養墓納骨堂に関してお気軽に何でもご相談ください。